きゃ〜❗️(*≧∀≦*)
蝸牛🐌でぃす❗️
授業中にせみになって、みーん、みんみんみんと鳴いていた、あのまるおがついにやりました❗️
8枚プリントを昨日、初めて時間内に終えたのですっ❗️
今まで一度も終わらなかったんですよ?😭
そこを問題視した母は何度もやり直しさせて、それこそ教育虐待?と不安にもなりましたが、特訓したからこそ出来るようになったと思います。
直近では、授業後のやり直しは2週連続で、1回でクリアしてました。
時間内オッケー、ミスもなし🌟
あれ?これ、授業中もイケんじゃね?と思ってたら。
やってくれました❗️
しかも、「40秒くらい時間余したよ( ´ ▽ ` )」と言っていたまるお。
「…見直しはしたんだろうな?」とつめるも、「したよ〜❗️」だって。
いいじゃん!(*≧∀≦*)
まるおは8枚プリントを時間内に終えた!
まるおのすばやさが2上がった!
まるお、まるお、まるお!
まるおのフィーバーじゃ!
そら豆にばかり手🫱をかけてしまってさぁ〜、先日もまるおの学校の漢字テストをすっかり忘れていて、全く練習させずにノー勉で受けさせてしまった。
こういうミス、教育ママだったらしないよね。。
だから、いつまでたっても教育ママになりきれない中途半端な自分。
まるおだって、ずっと終わらなかったのは終わらないことに慣れてしまっていたからだと思う。
終わらない悔しさもなかったからね。
自分は終わる、やれる、できる、のイメージがなかったから、終わらそうと取り組めなかったんだと思う。
出来る子には当たり前にある自信が、まるおにはなかった。
同じ兄弟、同じように育ててなかった、私が。
4月生まれのそら豆、3月生まれのまるお。
同じようには育てられなかった。
4月生まれなんだから、出来て当たり前、出来ないのは問題、3月生まれは出来てなくても大丈夫、出来たらすごい。
常に、そら豆のライバルは1学年上を想定、まるおは1学年下で、ここまで出来てたらすごくない?って目線。
もう、3月生まれの色眼鏡は外していかなきゃね。
よし、今日はお出かけしてこよう(⌒▽⌒)