中1(文系単科)小4松江塾【初代公認】ママブロガーの蝸牛 教育の研究と実践〜成功と失敗を添えて〜

男児2名を賢く育てたい、やや教育ママのてんやわんやの奮闘記です。

そら豆、指を負傷😥ついに勉強放棄か⁉️ちなみに明日から中間テスト( ߹꒳​߹ )※追記アリ

明日から中間テストのそら豆。

なかなか起きても来ないので、耳元で爆音で「しなこワールド」をかけ流す。

しばらく観察していると、首をリズムに合わせて小刻みに振っている(;´д`)

お!起きたようだ。

 

いきなりがばっと毛布をはぎ、トイレに起きる。

用を足しドアを閉めたであろうその瞬間、

 

「ぐぉっごわわわっぐぐう〜」

 

と声にならない叫び声が…(;´д`)

 

事件が起きたらしい。

手を手で保護?しながら、よろよろとまた布団に倒れ込む。

 

見せてもらうと、右手の中指の第一関節と第二関節の間くらいのところ、皮がベロンとめくれている😨

擦り傷では全然なくて、これは結構痛いやつ。

しかも、ちょうどシャーペン持つ時に当たるところ…。

 

これまでこの家に生きてきて、そんな怪我は家族の誰もしてないよ?

なんで今日なんよ?

今日はテスト前の休みで、今日に一気にやろうと思っていただろうねぇ。

 

そうは問屋が卸さねぇ( ̄^ ̄)

 

指を怪我したのは可哀想だけど、いつでも自分の思うように、自分の思うような勉強が出来るとは限らないってこと。

 

母はもう一カ月前から、二週間前からと、幾度となくお知らせしてきましたが( *`ω´)

 

私も昔からそうだったのですが、親に反発すると必ず自分が「痛い」目に合うことがよくありました。

いくら自分に正当性があると思っていても。

 

これを神様の罰と称していました。

 

昨日のそら豆もまーひどく反発、言い返しが酷かった。

半袖(下着)と半ズボンで居ながら、寒い寒い!といい、毛布をかぶって勉強しようとしていて…。

 

「寒いなら、毛布かぶるんじゃなくて、ちゃんと長袖長ズボンに着替えなよ!風邪引いたら、どうせうつされてみんなが迷惑するよ!」

 

と言ったら、

 

🟢 長ズボンがない!

🐌 あるよ!

 

🟢 いや、ない!

🐌 絶対ある!

 

🟢 一個しかない!

🐌 一個でもあるならそれを着なよ!

 

🟢 探すのめんどくさい!

🐌 早く探して着ろ!

 

🟢 長ズボンはいても足が寒い!

🐌 なら靴下をはけ!

 

🟢 靴下は短いのしかない!

🐌 長いのもあるだろう!

 

 

みたいな押し問答が永遠と続き、さらに長袖を着るまでも一悶着ありまして、

 

🟢 どうせ去年のだから小さい!

🐌 いや、夏に宿泊学習で着てたよね!

 

とかもうずーーーーっとこんなやりとり( *`ω´)

どうして、自分が寒いから暖かくするだけなのに、この間、小一時間くらい…。

 

夕方も私はまるおを松江に送ったあと、買い物に出かけたので、家を数時間空けたら、クロムブックの履歴が1時間半くらい、やっぱり勉強は何も手つかず…。

 

 

 

 

 

(΄◉◞౪◟◉`)

 

 

 

 

 

ふざけてんの?

それまでも、やれメンタルだの、疲れただの、眠いだの…。

まだこんなレベルですか?

 

現在、朝ごはんも食べずにまた寝てしまった。

本当にね、

 

「馬を水飲み場に連れて行くことは出来ても、馬に水を飲ませることは出来ない」

 

ですよ。

 

昨日のまるおのペナテ対策も完璧にした。

けれど、全合にはならず…。

「一回間違えて、ここ、気をつけてね!ってお母さんに言われたところをまた間違えちゃった😭」と反省顔のまるお。

ただ記号を書いてなかっただけだったから、大丈夫?もう間違えない?って聞いたら、大丈夫👌って言ってた。

 

子どもを信用したいが、大丈夫👌って言っても全然大丈夫じゃないこともある。

 

国語も「器用」を「器」しか書いてなかったんだって…。

 

꜀( ꜆¯𐃷¯̥̥ )꜆

 

夫婦ラジオ聴いて元気出すー

 

 

 

※追記

読み返して、佐藤ママなら有無を言わず、長袖長ズボン、長靴下を寒いという子どもの前に持って来たんだろうな、とも思いました。

(ちなみにまるおならハーイ!と言って着替えます)

クロムブックも夫に頼んで最初からロックしとけば良かった。

スマホは私が持って出かけたのに、つめが甘かった😭

 

まるおのミスも私が確認して出来るようになるまでやらせるのかも?と。

 

私のいたらなさや管理の甘さが不毛の争いを産むのかな…とも。

やっぱり私ですかね、もうなんか泣きたい😭

母の予感は的中…(;´д`)我が子の心を守り、学生の本分を滞りなく遂行するために☔️

昨日、学校から帰宅した我が子そら豆のご機嫌は今日のお天気みたいに雨でした☔️

 

中間テストがもう目前なのに、夕方から母が家に不在だったからか勉強は何も手についてない状態😓

 

聞けば、

 

「学校は何も楽しいことない❗️😠」

 

と怒っているそら豆。

 

どうしたもんかと根掘り葉掘り、掘り掘りしたら、元カノの周りの友達がそら豆のことをキモイって言ってるんだって😨

 

 

来た来た来た来た来た来た〜

 

母の予想通りだよ、ソレ。

だから、表参道のサロンで自分史上最高の変身(あくまで当社比)をして、自信を取り戻してもらう必要があったんだ。

 

強くなれよ、そら豆。

ここが正念場なんだ。

 

さらに、この中間テストで学年一位🥇が取れたら最高なんだけど(;´д`)

 

全て蹴散らせっ‼️( *`ω´)

 

 

 

 

そら豆に状況を教えてくれたのは小学校の時から仲の良い男子。

 

「…お前、なんかキモイって言われてるよ💦俺はそうは思わんけどな!」

 

って、優しいフォロー付き😭

そうなのよ、「あいつキモくない?」って誰かが言い始めた時に、「え?そう?そんなことなくない?」っていう否定の意見がマジで大切。

 

ここで同意が広がると大変なことになるんだよ(;´д`)

 

そら豆の元カノは一軍女子らしい。

だから周りの友達も一軍…。

何をもって一軍なのかは、反論したい気持ちはたくさんあるけどね…。

 

だいたい、そういう子は

 

勉強<楽しいこと

 

を優先する子が多く、必然的に成績も悪くなるし、価値観が我々とは違うんだ。

(どうやら学年最下位の子が一番強く言ってるらしい😓)

 

よって、高い目標を持って頑張ったり、数学を「楽しむ」ことが出来るようなそら豆とは合わないし、そら豆の「良さ」を本当にわかることはないと思う。

 

だから、最初から、好きな子の名前を聞いた時も「え?もっと他にいい子たくさんいるのに?」って思ってしまったし、実際、口からも出てしまった。

 

でも我が子の気持ちが一番だからね!

だから協力したんだよ。

 

母は失恋から立ち直る最高の手段も伝授したよ。

それは、新しく好きな子を見つけること‼️

 

母の教えをどう感じたかわからないが、今ではクラスに好きな子が出来たよう😘

 

そら豆のクラスの女子ならええですよ🌟

やっぱり中学生なりにもお互いを高め合っていけるような関係が望ましいよね〜。

 

そんな風にもうしっかりと前を向いて進んでいるそら豆の邪魔をしないでおくれよと思うんだ。

 

けど、ほとほとイヤになったのか、

 

「お母さん‼️〇〇高校の過去問、用意してくれる⁉️😠」

 

へ!と私がびっくりすると、ウザイ女子がいない男子校に行こうかな!と😨

 

まぁ、いんでないの?と思うけど〜

 

ちなみに、パパがそのタイプで都内男子校に進学したもんだから、わかる、わかるよぉ〜‼️とめっちゃ共感されていました(;´д`)

 

それから、家族でその女子をやっつけるワードをみんなで考えたりして、いや、こっちの方がダメージデカいとか、褒められたもんではないけれど、もし対峙することになった場合、ちょっとした言葉の武器を忍ばせておく…。

 

それ言う時、絶対噛むなよ‼️とかね( ´∀`)

 

長い学生生活の中で、何事もなくずっと平穏無事ではいられないさ〜

けど、最低限、学生の本分である勉学を疎かにさせたくはないからね。

 

とりあえず中間テスト、頑張らねば(;´д`)

範囲がやりきれないかも😭

秋といえば秋刀魚ですが、時代は気付かずに移り変わっていたのだということ… :(˘•̥ㅁ•̥˘ ):

私達が子どもの頃は食卓によく上がっていた、秋を代表するおかずの秋刀魚✨

 

幼かった私も、当時から秋刀魚のおいしさには感動すら覚えていたよ🥹

 

なんて美味しいのだろう😭

おかずとしてこれだけで完成されている‼️

 

って。

 

当時、両親が共働きであり、特別な貧しさなどを感じることはなかったが、それでも我が家では牛肉なんてそんなに食べられた食材ではなかった。

 

すき焼きも肉じゃがも全部豚肉…。

 

そんな中で、秋刀魚は値段も安く、たくさん食べてきたので本当に馴染み深くありがたいおかずだったのだ。

 

ところが、3.11のあの日から一変。

海の放射能汚染が怖くなり、当時、そら豆がお腹にいたこともあり、余計に過敏になった…。

秋刀魚は回遊魚だから、産地を選んでも意味がないだろうと思い、それ以来、私が秋刀魚を食べることは一度もなかった。

 

気が付けば、もう13年ですか。

もう食べてもいいのではないか。

おいしいものを食べて、好きに生きたいんだ。

 

何故こんなに秋刀魚が食べたくなってしまったかというと、蝸牛が働いている老人ホームで夕食に秋刀魚が出された日があったのよ。

 

私は夕食は食べられない時間帯の勤務なものでねぇ〜😭

食べられないとなると余計に食べたくなるよね!

 

なんか一説に今年は秋刀魚が豊漁だとも聞いたの。

こ、これは!(◎_◎;)と思い、栄養士さんに秋刀魚の仕入れ値を聞いたらば、

 

「あ〜、一尾500円です(`・ω・´)入居者さんへの提供は半分になりますけど」

 

 

 

 

 

:(;゙゚'ω゚'):

 

 

 

 

マジで⁉️😭

たっか‼️😭

 

 

 

と思いました。 

秋刀魚って知らない内に高級魚になっていたみたい… :(˘•̥ㅁ•̥˘ ):

 

でもね、子ども達にも食べさせてあげたいんだよ!

だってウチの子達は秋刀魚の塩焼きを食べたことがないんだから…。

 

 

という訳で、施設の仕入れをしている魚🐟屋さんに自ら出向き、秋刀魚をゲットしに行きました。

 

するとね!(◎_◎;)

施設には卸しているが、店頭では売ってないとのこと😭

何故なら、秋刀魚は獲れないし、高くて売れないんだって。

 

 

🐌  え、でも、今年は豊漁って聞いたんですが…。

 

🐟  最初はそうだったんだけど、暖流の影響で、もう魚群がロシアの方に行っちゃって全然獲れないの。寒い方寒い方へ行くんだよ。しかも、脂ものってなくてね〜。

 

 

さらにさらに。

 

 

🐟  以前の秋刀魚は焼くと脂で焦げ目がついたけど、今のはなかなか焦げ目もつかないんだよ〜

 

 

😭

 

質も違うらしい。

 

魚屋さんが私を可哀想に思ったか、

 

 

🐟  じゃ、わかった!今度、市場で特別に仕入れてくるから、入ったら〇〇ちゃん(栄養士さん)に連絡するわ〜

 

 

と言って、仕入れてくれたの!

ちょっと前になりますが、

 

f:id:kagyuchang:20241005121909j:image

 

ジャーン🎉

 

f:id:kagyuchang:20241005121923j:image

 

焼く向きを間違えちゃった😭

いつもは魚はヘルシオで焼いてたんだけど、この度、キッチンのグリルを初めて使った!

(もう住んで13年経つ)

 

そしたら、上下いっぺんに焼けるんだね!

コピー機の両面コピーが一回で出来るようになった時ぐらい、感動🥹

 

 

一尾500円💸

昔の値段と違うね😭

 

でも、食べられて満足😋

 

最近、気付いた大事なこと〜わかったような気になっているだけだった( •︠ˍ•︡ )〜

先日の家出騒動と親単科受講を経て、蝸牛🐌は大事なことに気付かせてもらいました🥺

 

私の大事な子ども達、もちろん自分が一番わかっているつもりだったけど、もしかしたらそうではないのかもなってこと。

 

まず、先日のそら豆の文章表現ですが、私はとてもショックを受けたんだよ😨

 

そら豆の表現を私は文字通りに受け止めたんだけど、おもちちゃんはコメントで

 

「 本当はそら豆くん本気じゃないと思う。思春期で色んな感情がある中で、まだまだ先のこと考えてコントロール出来るほど前頭葉出来上がってないし、お母さんにも甘えたい部分もあるし、って。中学生、ホント疲れるよね…😫」

 

って、見抜いていた!(◎_◎;)

すごすぎる…。

書かれたら本気じゃないことがあるなんて思いもしなかったのよ😭

 

結局、そら豆は自分が体調悪いと言っているのに私がちっとも信じないことにご立腹で、怒りに任せて親を貶めることを書いたのですって…。

 

さらに、親単科を受講してたら、子どもには親の知らない、また親が気付かない部分がたくさんあって、見える人には見えているんだ!って🥺

 

真島先生、3000人もデータの蓄積があれば、そりゃ我が子もどこかに分類されるんだろうなって思ったよ(^◇^;)

 

さらに、私は私の子しか見てないし知らないけれど、ボネ子先生も集団の中でのその子を見るから、より見えてくるものがあるとな!(◎_◎;)

 

白🤍の話になったから、あんなぁ、白ってなぁ、200種類の白があんねんってアンミカさんに繋がるかとちょっと期待した私( ´∀`)ワハハ

 

授業ひとつとっても、保護者会みたいに後ろから見てるのと先生側から見るのはまた全然違うのだろうと思う。

 

先日の小4の授業、夫にペナテ対策を途中までぶん投げたのもあり(結局、私も参戦した)、準備が不十分で対面に送る時間の余裕もなく、授業が始まる寸前まで家で対策せざるを得なかった。

 

たまたま、まるおの前に座った私はまるおがペナに取り組む様子を正面から見ることになったんだ。

 

そしたら、ペナテにくらいついていくまるおの様子を見て、わ〜!頑張ってるなぁ😭って思ったの。

 

いつも全合ならず…シュン😞…で帰ってくるから、こちらは結果に気持ちが左右されちゃうけど、取り組んでる様子を見たら、△2かよ〜(;´д`)とかってなんか残念がれないなって思った。

 

そして、まるおがいつも全合にならない理由にも気付かされた。

こちらは万全の対策をして送り出しているつもりなのに、合格出来ないのは、直前での記憶を呼び戻してなかったのと、「見直し」をしていなかったからだったと思う(;´д`)

 

終わりました!って言いたいのはわかるけど、最後まで時間いっぱいに見直しするのが大事なんだよ😓

 

例えば以前の間違い、「read」を「読む」ってわかっていたのに、答えは「読」としか書いてなかったりとか…。

 

終わったら、それでいいと思ってるまるおに(間違いを見つけたし)、見直し‼️って声をかけたら、この度、久しぶりの全合となりました〜!(◎_◎;)

 

これは直前での追い込みも功を奏したと思う。

完全に短期記憶だろうが…。

 

ぽん吉さんを見習って、三語短文穴埋めの模試も作ってみたんだけど、今回は普通に三語短文を書く問題だった😭

f:id:kagyuchang:20241005020604j:image

 

なんていうか、また、まるおの横に座っても正面の時とは違ったことを感じたのかもしれない。

我が子を立体的に見てみたい!という願望が生まれた。

自分の目で見えないところは、他人の目を使って教えていただきたいな、と思った。

ジョハリの窓って知ってる?↓

f:id:kagyuchang:20241005094906j:image

ジョハリの窓で自己分析 ~ジョハリの窓とは、やり方、項目例、アプリ診断、社員研修~ | 活用方法 | 適性検査「ポテクト」

 

だってね、自分のことだって自分じゃわからないことだってある。

他人から見た自分なんて絶対にわからないことだしね(;´д`)

 

我が子が友達とどんな風に関わっているのか、先生にはどんな態度で接しているのか、その他諸々、我が子に関することは何でも知りたいよね‪(⸝⸝› з ‹⸝⸝)‬♡

 

真島先生が親が採点されたがっていると表現されていたけれど、何もダメ出しをされたい訳ではなく、本音で言うならば認めてもらえたら嬉しい🥹って気持ちかな。

 

でも、間違っているなら怖いけどちゃんと逃げないで受け止めなきゃいけないんだろうな、とも思います😨

 

大事な子ども達だから、間違えたくはないからね😞

例えば、目的地がはっきりとしてあるのに、道を間違えていたり、逆方向に進んでいたりしたら、私は絶対に教えて欲しいよ!… :(˘•̥ㅁ•̥˘ ):

 

「何事も先達はあらまほしきことなり」

 

で、親の先輩方々を頼りにしています( ˶°⌓°˶)

 

だってね、私は実母に、

 

「ママは子育てに失敗した。褒めることを一切しなかった」

 

と20歳過ぎにカミングアウトされた絶望を抱えているからね…。

そんな風には絶対なりたくない。

だから、子どもが幸せに強く育つためなら、脇目も振らず邁進するしかない、というか。

子どもが少しでも得をしたり、幸せが増えるのなら、自分の保身とかプライドとか気にしてる場合じゃない😭

 

けどねぇ、私はこうだけど、自己肯定感がバッチリな人は土台からまた違うんだろうなって思う。

だって人に認めてもらう必要すらないものね。

 

そうなると親の育てられ方も少なからず影響するよね(;´д`)

やはり理想にたどり着くには3代ぐらいかかるのでは…と😨

 

まっ、まぁ、そら豆とまるおの子が幸せになるように、そら豆とまるおも幸せに育てるしかないよね😭

 

あと、私にとって、ボネ子先生が、「親も間違えたくて間違えてる訳じゃない。こっちも10だし、親も10」

 

って言い換えて表現してくれてたのが、とても救いになりました✨

ボネ子先生の凄みをまざまざと感じました。

やっぱり夫婦ラジオ期待しちゃうよね〜🌸

続々とアップされる親単科受講感想❗️シンプルに楽しい🌟そして得るものが確かにあった(๑°ㅁ°๑)‼✧

わ〜、みんなアップしてる✨

私もリアタイで観ることが出来ましたっ

 

私、こうやって人の話を聴くのが大好きなんだよなぁ〜って改めて自分の習性も確認。

と同時に真島先生のプロとしての話にぐいぐい引き込まれた。

 

すごい🌟やはり経験に裏打ちされた話程、信用が出来て面白い話はない。

これまでの生徒3000人かぁ〜😨

 

私達親子は真島先生の目にはどうやって判断されているのかな…って改めて怖くもなってしまったけど:(;゙゚'ω゚'):

 

逃げないでこれからも子育て頑張ろう… :(˘•̥ㅁ•̥˘ ):

ちょうどそら豆に手こずってイライラしたり、悲しくなったりしている日々で、親単科はタイムリーでした。

 

マジ魔界の動画、以前、観させてもらったと思うんだけど、その時はまだ先のことのように感じて、あまり自分事として見られなかった気がする。

 

今、グサグサ刺さるんだわさ〜😭

 

そうそう、もう既に、そら豆に身長を抜かされました。

事あるごとに、私の近くに来て、私より高い背の高さをアピールし、ドヤってくるそら豆😏

 

こちらは、

 

ぐっ、悔しい〜( *`ω´)

ふざけるなっ!まだまだ負けてないぞ!

 

って、背伸びなどで抗って悔しさを表しているが、本当はよくここまで大きくなったね😭と誇らしく思っているんだよ😭

 

子育ての仕方を変えなきゃいけない時が来たようだ。

これまでのように自分の気持ちやスタイルを強く出すんじゃなくて、そら豆の気持ちも尊重していかないと私が私の母みたいになってしまう。

あの人は自分が一番正しく、自分をほんの少しも変えることはなかった。

 

だから、こちらも最大限の反発心で対抗するしかなかった。

子としても大変だったよ…😭

 

親単科でみんなと一緒に学んでいこう〜

 

…受講費、おいくらでしたっけ?

 

まるお(小4)が今日から始める新しい習い事※追記アリ

松江塾の感想を書くやつ、まだ書けてない蝸牛🐌です😭

 

書きたいことがありすぎて、どんな風にまとめたらいいか、書き口がわからないよ(;´д`)

 

真島先生、締め切りってありますか?

まだスタバのチケット🎫もらえますか?😭

 

 

 

 

今日から、まるおが新しい習い事を始めます。

今までの習い事を辞めてからの、新しい世界🌟

それは…、算盤🧮です‼️

 

ママ友ちゃんからは小4からではハマらないと思う…って、やや反対されたんだけど、後悔したくないからね。

 

職場に、算盤教室の補助をやっていたよ、という70歳くらいのおじいちゃんが一緒に働いているんだけど、その方の計算力がすごくて😨

 

小4からじゃ、遅いですかね?って恐る恐る聞いてみたんだけど、全然大丈夫、なんなら大人でも大丈夫だと思うよ!って背中を押してくれたんだ。

 

算盤で、間違わない計算力を武器として、まるおに授けたい!と思います。

大会とかそんなのは目指していないのよ。

ただね、計算ミスがもったいなさすぎて💦

 

算盤の先生曰く、算盤やってたら、計算ミスはあり得ないこと、なんだって。

 

何故、私が計算ミスをこんなに憎んでいるかというと、えぇ、まるおの兄(中1)、そら豆の現状ですよε-(´∀`; )

 

そら豆は、正直、学校の定期テストぐらいでは、わからない数学の問題ってないんですよ。

 

100点とれて当たり前なのに、計算ミスで85点とかとってくるんです😭

 

もったいなさすぎるだろ‼️

 

これが、ずぅっとテストを受ける度にネックになるならよ、今ここ数年を使って、計算はバッチリ👌です!って送り出してあげたい!

 

なんなら、そら豆にも薦めてみたけど、計算とか嫌いだからね、即座に却下。

中1で始めるのが恥ずかしいなら、オンライン算盤とかあるよー!って推したんですがね(;´д`)

 

なので、同じ轍を踏みたくない母はまるおには計算力を武器として!と思ったんです。

 

みなさん、私のブログタイトルって見えてますか?

 

私のブログタイトルは、

 

 

中1(文系単科)小4松江塾【初代公認】ママブロガーの蝸牛 教育の研究と実践〜成功と失敗を添えて〜

 

なんです😭

成功と、「失敗」😞です‼️

 

そら豆にはね、キレッキレの思考力✨があり、これは親の私としても誇りでもあります。

 

でもね…、同じく計算力も大事だよっ‼️

 

youtu.be

youtu.be算数強者の雷獣永遠くん、思考力も計算力もある。

永遠くんは算盤をやっていたのですって!(◎_◎;)

やはり目指すべきはここなのではないか?と思う。

思考力と計算力、どちらも欲張って良かったのでは?😭

私の反省です…。

youtu.be

youtu.be

ちなみに、公文で計算力を身につけるお子様もいらっしゃるでしょうが、算盤の先生によると、公文は左脳を使っているそうで、算盤は右脳を使うのだそうです。

右脳の活性化を促したい蝸牛にとっては心が惹かれたのもありました。

 

そら豆の学校のお友達のお母様の中には、すごい方もたくさんいます。

最近では、大学でお仕事をされている方と仲良くさせていただき、先日、ランチで4時間も話して来ました!

そのお母さんは、昔から算盤をやっていたんだって。

だからか、頭の回転がめっちゃ早くて気配り上手で素敵なの✨

でも、その方は計算だけ出来ても仕方ないって謙遜されていたの。

そして、自分は算盤をやっていたのに、お子さんにはやらせてないんだって!(◎_◎;)

やっぱり大事なのは思考力!って言ってたんだ…。

 

これ、どういうことかわかりますか?

 

その時は、やっぱりそうかぁ、思考力だよね!って自分がやってきたことを認めてもらえて満足しちゃったのだけど、後から、ハッ!て気がついた。

 

多分、人は自分が持っているものには価値を感じていなくて、自分にないものに大きな価値を見出しているのではないかな?と(;´д`)

 

私には学歴コンプレックスはちっともないのだけれど、頭悪いコンプレックスがあるんだよ…。

だから別に子どもの大学がどことかこだわりはないんだけど、子ども達が頭が良くなることにかけては興味がアリアリだし、なんなら全勢力をかけちゃうんです(;´д`)

 

人って自分に無いものこそが欲しいって思うんだろうなぁ〜

 

追記

学歴コンプレックスがないとか、なんならスゲ〜大学を出てそうな風に誤解されたら本意ではないので、追記しときますだ(;´д`)

これは大学受験を自分なりにやり切ったからなんです〜。

自分の限界値がここまでってところがわかり、頑張った自分に満足出来たんですよ〜😓

法政落ちの、とある女子大です^ - ^キャピッ💞

家出、その後〜でも帰るとこはウチしかない現実՞߹ - ߹՞〜

家出の次の日(昨日)も仕事が終わり、家に帰りたくなくて、プチ家出をしていた蝸牛🐌です。

 

ラストオーダーだというので、そそくさと帰ることに(;´д`)

 

お会計は2,000円💸

 

無駄にコンビニ寄ったり、まだ入れなくてもよいガソリンを入れたりして20時過ぎに家に帰り、犬の世話などもする…。

 

夫は子ども達のご飯を作り、後片付け、勉強を見たりしている!(◎_◎;)

めちゃくちゃ忙しそうだ(˵¯͒〰¯͒˵)ザマア

 

客観的に自分がやってたことを眺めるが、毎日、本当良くやってるなぁ〜って思うわ!

 

気を落ち着けて、意を決し、そら豆に、例の↓をプリントしたものを突きつける。

 

「僕は、数字仰の話に共感しました。僕もテストの時に順位などで判断されることが多いのでかなり辛い思いをしています。絶対に1位を取れとか外部生に負けるなとか言われてます。僕はテスト勉強もテストも頑張って、個人的にはいい順位と思っているのですが、親に叱られています。」

 

これ、どういうこと?と詰めたら、きまりが悪そうな表情になり、

 

「怒りに任せて思ってもないことを盛って書いてしまいました。すみませんでした…。」

 

 

 

 

 

 

 

(΄◉◞౪◟◉`)

 

 

 

 

 

ん?なんだって!(◎_◎;)

思ってもないこと?

謝ってきてるぞ、おいっ

 

全く予想外の返答に、拍子抜けしてしまった私はどんな対応をすればいいのか困ってしまったよ(;´д`)

 

でも、とりあえず書かれたことに対してのこちらの見解と反論を述べさせていただく。

(昨日のブログをご参照くださいませ)

 

そら豆の本意を知るまでは、こんな風に思ってるなら、もう勉強界隈から足を洗おう、能力がある子だと思って、だからこそこちらも頑張って応援してきたけれど、もういいや諦めよう、仕方ないって、ぷつんと何かが切れたような感じでした。

 

松江塾も辞めようって初めて思ってしまった。

あぁ、やっぱり親だね、本当にそう!って思い知らされましたよ。

私には子どもを東大に導けるような実力もなんもない、ただただ足掻いていただけだし、バカみたい、本当笑えるって、めちゃくちゃ自虐に陥ってもいた。

 

結局、そら豆は東大にいく夢はまだ持ち続けているらしいし、お母さんのフォローも必要です、これからもよろしくお願いします🥺って、全面降伏したんだよ😓

 

さて、そうときたら、夫の方だ。

今日になってからだけど、私とそら豆が和解したもんだから、自分も許されたみたいに、気軽に話しかけてくるし、何事もなかったようにうやむやにしようとしてるんだ。

 

それは違うし!と思って、

 

「なんか私に言うことはないの?」

 

って言ってやった。そしたら、

 

「ない!」

 

っていうから、あーそーですか?じゃあ、ずっとこのままだねって決裂したんだけど、夫がゴミ捨てに行って帰ってきたら、気が変わったか、得策でないと思ったか、

 

「お母さんの負担をわかってなくて、すみませんでした」

 

と謝ってきたので、私も振り上げた拳をぐっとおろしたよ。

 

夕飯の片付けの件もきっちり文句をつけたよ。

そしたら、え?俺、そんな言い方してた?だって( ̄^ ̄)

 

そのシーン、忘れたくても忘れねぇしっ💢

あぁ、そうださらに思い出した。

その日、修学旅行帰りのまるおを東京駅まで迎えに行った夫は、「お母さんは何もしてないじゃん」って言ってきてた。

いやいやいや、私は朝9時からそら豆の中学の保護者会からの懇親会で16時に帰って来てますがな。

こちとら、ちゃんと親の役割、やってんだ( *`ω´)

 

てか、普段、お母さん方がしている子どもの細かいフォローわかってますかね?

今日からまるおは冬服になるのに、夏の制服で行ったり、連絡袋もまるっと忘れてますよ?

明日のペナテ対策、大丈夫でしょうか?

音読もやってないよね〜

 

なんで、なんもやってないとかって言えるのか。

 

f:id:kagyuchang:20241001154709j:image

↑夫の仕事。ふふ、やってみたら大変じゃん?

そら豆、3題の間違えで済むと思うなよ( ´∀`)

とんでもなく間違える時あるからな!

 

夕飯の片付け全部やるし、子どもの勉強も俺が全部見るよ!って言ってたよぉ〜😆

 

出来るかな?( ´∀`)

しばらくやってもらうー‼️ψ(`∇´)ψ