中1(文系単科)小4松江塾【初代公認】ママブロガーの蝸牛 教育の研究と実践〜成功と失敗を添えて〜

男児2名を賢く育てたい、やや教育ママのてんやわんやの奮闘記です。

そら豆の社会テスト対策と謝恩会の構想と時々まるおのペナテスト

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

お団子🍡大好き蝸牛🐌です。

 

ブログを読んでくださった方々のお口に、寿だんごさんの幸せなお味が届いているようで、私も嬉しいぃ〜( ´∀`)

そして、ブーメラン状態で、自分がまた食べたくなっているという(*゚∀゚*)ムゲンループ

 

しばらくブログ更新できずに、脳内がぐるぐるしてました〜

みなさまのブログを読みに行くだけで精一杯。

楽しく読ませていただきました❗️

 

 

 

 

さて、、こちらはというと、主にそら豆の社会テスト対策で忙しくしてましたε-(´∀`; )

単純に国名を覚えるだけなのだけど、とっかかりがないとそれがなかなか難しかったり、覚えてもあまり意味がないような気がして。。

 

f:id:kagyuchang:20240116210334j:image

f:id:kagyuchang:20240116210340j:image

f:id:kagyuchang:20240116210401j:image

f:id:kagyuchang:20240116210423j:image

 

これをどうやって全部覚えてもらうか…( ̄▽ ̄)

やっぱり、あの手を使うか。。

ということで、またコレ↓

f:id:kagyuchang:20240116210546j:image

f:id:kagyuchang:20240116210532j:image

都道府県同様、世界地図版を慌てて購入して、そら豆に取り組んでもらいました。

難易度を上げるべく、白ピースも必要かなと思い、探しまわった挙句、版元のくもん様のホームページにて購入。

(人気なのか?🤔Amazonでは欲しいセットが品薄になってました)

shop.kumonshuppan.com

 

くもん教材のオンラインストアには、他にも興味深いパズルや佐藤ママの書籍もあったりして、じっくり研究したくなりました。

教材としてのくもんはやっぱり使えるなぁ〜と感じる。

 

くもん式の学習方法はデメリットが気になってしまい、子どもを近づけませんでしたが、今さらながらそのメリットを考えたい私がいます。

(この話はまた今度)

 

とまぁ、世界地図パズルに加えて、急ピッチで、しちだの世界地理やプリントもゲット。

 

 

a.r10.to

今回はあまり時間がなく、インプットが充分ではなかったものの、当日のテストでは割と余裕だったよう。

ホッとひと息です。

 

そら豆が取り組んだ、これらのくもんの日本地図、世界地図パズル。

世界地図パズルのレビューで、私が思ったのと同じようなことを書いていた方がいたのだけれど、実際に手を動かしてやってみると、何か感じるものがあるんです。

 

国の位置関係や国土面積。

紛争や覇権構造にも思いを巡らせ、国の形なんかも妙に直線的だったりすると、どうしてそうなったんだろうなどと、感情や思考を乗せながら作業することになり、パズルを組み立てて完成させた時、同時になんだか本当にストンと腑に落ちる感覚があるんですよね。

 

夫もパズルに取り組みながら、

 

「こうだからこうなんだ〜。ふむふむ。なるほど。」

 

みたいなことをぶつくさ言いながら、1人で納得してました。

 

まるおもやりたくてやりたくて仕方なくて、楽しそうに取り組んでいました。

(とはいえ日本地図パズルに比べて世界地図パズルはパーツもより細かいので、園児さんとかは難しいかも💦)

 

国名をこれでインプットするだけでも、今後の知識を拾う網目が細かくなったかもしれません☺️

 

 

そら豆のテスト対策以外にも、謝恩会のことで色々考えなきゃいけなくて、頭がパンパンなのと、まるおのペナテストもあったから、自分に余裕がなさすぎでした😨

 

本当はじっくりブログも書きたかったんだけど。゚(゚´Д`゚)゚。

 

ボネ子先生が戻ってきてくれるの、まるおも喜んでいました❗️

私も嬉しい〜💕

夫婦ラジオも復活、めっちゃ嬉しい〜💕

すごいお人だよ、ボネ子先生は( ´∀`)

夫婦ラジオって完璧な「会話」で、その話術に聴き入る。

普段、家での私が口から出している「音」って、よくよく分析してみると、会話なんてものではなく、良くて報告、だいたい指示、そして不平不満、ひどいと怒りぐらいなもんで、、お恥ずかしい〜。

誰にも聞かせられない❗️

(だから、そら豆も話が下手なんだろうな。。)

 

そういえば、最近、気が付いたのですが、車の中のドラレコ、あれ、音声も録音してるんだね💦

超絶下品な「森のくまさん」や、私がまるおに囁いているヤバい愛の言葉とか、こどもへの怒りMAXの怒鳴り声とかも全部〜😱

ちょっとは気をつけよう。。

 

おぉ、あと、ペナテストは少し簡単になるそうで(*゚∀゚*)

不合格でもあたたかく迎えるって決めてはいたのに、何で不合格になったのか理由をはっきりさせたくて、まるおに詰めちゃったことが。。

なんで間違えたのかわからない、、と不明瞭な答えを繰り返すまるおに苛立ってしまい、理由がわからないと次も同じこと繰り返すよ?って。

原因と対策を立てなきゃ❗️って三年生に詰めても、答えに困るよね😭

次の日から発熱したから、多分、体調不良だったかも😭

 

散々、そら豆でペナテストに落ちる耐性がついていたと思っていたけれど、自分が頑張れば頑張る程に、今度は合格させられない自分がダメージをくらうんだった。

 

ちょっと緩和させてもらうことで、確かに他のこと出来るかも〜。

対策の時間は我が家の場合は、うまくいって1回20分ぐらいだったとしても、低学年の20分は割と大きい。

葉一の動画なら2本見られるから、不合格のまま放置してしまっている算数検定7級にまたチャレンジしようかなぁ〜。

まるおと相談してみよう(*´∀`*)