わ〜い!(⌒▽⌒)
10月からの新しいお仕事が決まり、喜んでいる蝸牛🐌です🌟
今、思うことは…、前受けたとこ、落ちて良かった!(◎_◎;)と思うばかり。
落ちた時は凹んだけど、今回、決まったところの方が色んな意味でイイのよね…。
これまで働いてきたようないわゆる「組織」というのではなく、個人の経営者さんのもとで働かせていただくのだけど、面接をしてくれたのはもちろん代表の経営者さん。
仕上がったおじさまが出てくるんだろうなって思ってたら、登場したのは意外にもお若く、なんかチャラい感じだったの!(◎_◎;)
もしかしたら、年下⁉️って思うくらいなんだけど、面接前にかかってきた電話に対応している感じとかがそれはそれはデキる社会人そのもので、私はちょっと自分が恥ずかしくなってきちゃって…😨
もし、採用されたら、この方が私にお金を払ってくださる訳で、なんつーか、取り立ててスキルが高い訳でもないただのオバさんが面接受けに来てるって図に自分で耐えられない気持ちがしたんだよ…。
履歴書を作成したことで、久しぶりに自分の学歴や職歴を確認する。
いやー、自分に何もないからこそ、学歴くらいはちょっとあった方がいいかも、、って改めて思う。
私の次元ではもちろんないけど、「バカとブスこそ東大へ行け」ってパワーワードすぎる。
けど、自分に見合った学歴っていうのも大事なんだろうなって思う。
中身がそんな能力ないのに、釣り合わないぐらいの学歴を背負ってる人、たまにいるんだよ…。
私の前職にもいたんだよ…。
有名大学出身なんだけど、仕事が出来なさすぎて、悪い意味で有名になってしまっている人😨
そうなると本人も辛いと思う…。
周りもその人のこと、◯◯大学出身のくせに、とずっと思うだろうからね。
どうしてそれが発生してしまうことになったのか?って色々考えたことがあるのだけれど、多分、主体的に受験勉強をしてこなかったのかな?って。
与えられた課題をやる能力は優れていても(私からするとそれもすごい能力だとは思う)、受験勉強というプロジェクトに対して、自発的、戦略的に取り組まなかったのかな?って。
だから、得てして、指示待ち人間になりがちなのか?と。
社会人って色々な能力が必要とされるものね…。
私も新卒で正社員として3年間働いた以降は派遣(良くて準社員)が多いので、なんていうかちゃんとはしてなくて、自分の能力不足は痛感してる。
パートだからって許されている部分は多いと思う…。
新しい職場も今の職場同様、楽しく働けるといいなぁ〜って思います!
まぁ、働いてみないことにはなんもわからないもんね(;´д`)
前回の面接に落ちて凹んでた私を慰めてくださったみなさま、ありがとうございました😭
最後に乗り遅れた大喜利載せておくっ‼️
みなさん、才能ありすぎでどれもこれも面白かったんだけど、特に秀逸!と思ったのが「英会話スクール始めました」だったなぁ!
IPPON‼️