心の中に青空を〜息子(中2小5)大好き💞ママの教育的記録〜

男子2名を賢く幸せに育てたい!教育ママのてんやわんやの奮闘記です。

あぁ、素晴らしきかな😭「普通」の世界✨でも勉強の道はもっと険しかった(;´∀`)

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

ブログがリニューアルされました‼️

これからよろしくお願いします✨

(って、タイトル変えただけ!(・・;)でも、内容はもちろん?変わります!前向きな発信を心がけるぞ!)

 

今まで深く息が出来ていなかったな

そんなことを改めて感じます。

 

息がしづらい🟰生きづらさ、になるようです…。

 

そして、今日も「普通」の世界を満喫している蝸牛🐌です!

当たり前だと思われるようなことが新鮮で、ありがたく感じます。

 

えー、例えば、塾のテキストがある‼️

ひゃー、なんか感動🥹

これが習得できるのねっていう、そこに目に見える充足感がある。

 

さらに、学習のカリキュラムがある‼️

先の見通しが立ち、計画的に学習が進んでいくのがわかる✨

頑張るぞ!って思える🌟

 

そら豆も先日、初鉄緑会に行って来ました!

キラキラした目で、「今までの3倍ムズイ!」と言っていた!(◎_◎;)

(あの英文法名を出すのは控えます)

 

大丈夫?続けられそう?

 

と聞いたら、「もちろん!」とのこと✨

 

カッコよ‼️(*≧∀≦*)

これから立派な鉄緑生として頑張れるといいね〜✨

 

でも、「入塾テストが簡単な割に、授業がめっちゃムズイ!」って言うから、おぉ、ネットの評判通り!と思って面白かった🙂‍↕️

 

それから、、大変なのはまるおです😭

授業でやっている進度がもうずいぶん先に進んでいて、追いつけない!

普通の小5の子がもうあそこまでなんだ!とビックリ😭

 

いやー、これは困りました。

先生に相談をお願いしましたよ!

快く対応してくださり、、う、嬉しいです🥹

 

塾の人とも目が合えば、こんにちは〜と挨拶ができる普通の幸せ😌

 

2人とも、新しい環境に進めて本当に良かったです。

出来ればもっと早く動けたら良かったんだ…。

何かこう、人生の流れ、みたいな物を感じてしまう。

人間関係でさえも!

いつも支えてくれる友人のありがたさよ!😭

 

自分の感覚を信じ、お天道様にみられても恥ずかしくない生き方をしたいです‼️

これまでもそうやって生きてきました🙂‍↕️

 

なんていうか、強くなったなぁ、私😭

本当によく頑張っている!←自分で言う

 

私の人生のポリシーは、

 

弱い者いじめは絶対に許さない、ウソは大嫌い、

 

です。

 

こんな私でよろしければ、これからもどうぞよろしくお願いします!