今日は珍しく家族全員がお休みだったので、夫の提案により早朝7時から近くのお店でモーニングをいただくことに!
夫はエッグベネディクト(舌がもつれそう)
なんかエビが立ってる!(◎_◎;)
まるおは大の目玉焼き好き🫶
からの乳製品嫌いなので、ミニヨーグルトは夫へ流れてきた。
私とそら豆はチーズオムレツのセット!
(悲しいかな、性格も体質や好みも似てる😭)
ほうれん草が入ってたから、なんとなくポパイからのオリーブちゃんを思い出した( ´∀`)ワハハ
コーヒーもおいしかったよ!
だけども、開眼したのがパンケーキ!(◎_◎;)
めっちゃおいしかったーーーーー‼️
ふわっふわのトローリ💞
これはリピートしたいです!(*≧∀≦*)
お店の雰囲気も良かった〜✨
こちらのYoutubeを参照させていただきました( ´∀`)↓
ようやくタイトル回収ですが、今、そら豆の進路選択とそれに伴う塾について猛烈に調べています!
高校受験をするのか、はたまたこのまま中高一貫の強みをいかして大学受験の準備へ突っ込むのか(・・;)
私の問題ではなく、本人がどうしたいかだし、親の希望としてはとにかく高校生活を心から楽しめる環境に身を置いてほしい!というのが一番なんです。
勉強はもちろん大事だけど、やっぱり気の置けない仲間や友人、尊敬できる先生方との出会いが人生を豊かにすると思うから!
親が出来ることは情報収集と選択肢の提示、金銭面でのバックアップ(限度はありますが😭)ぐらいです。
後悔のない選択をしてほしい!と心の底から思ってます。
んで、必要に迫られてではありますが(笑)、塾情報を漁りまくる蝸牛!
こういうの調べるの、昔から大好きなんだった( ´∀`)
スマホって勝手に情報がカスタマイズされてんのかな?
Youtubeもなんだか私が気に入りそうな動画が流れてくるんだよね!
わー、なんかこの先生、信頼出来そう!って思いました。
人間性が理念にあらわれている印象を受けました^ - ^
生徒の資質に頼ることなく、素晴らしい実績を上げることも可能なメソッドは気になるぞ〜。
これ見たら岩井社長、大嫌いだったけど、なかなかやるじゃん!って思ってしまった。
細井先生は個人的に大っ嫌い!( ̄^ ̄)
こいつも元いじめっ子。