先日、新しく出来たお友達とランチをしてきて、それが楽しすぎて、まだまだ余韻に浸っております蝸牛🐌です( ´∀`)
なんせ12時集合で、帰る時はまさかの18時!(◎_◎;)
あれ?お腹も減ってきたぞ?と😥
6時間も話しまくったので、気持ちが満たされてしまい、ここ最近はブログを書かずとも平気になってしまった!
でもね、最近の出来事をとりあえず記録しとかないとって思って(⌒▽⌒)
レモネードちゃんのこちらの記事を読みまして↓
そら豆に、
🐌「ねー、ムラくんが170センチ超えたってよ!」
と報告すると、
🟢「えぇ⁉️すっげ‼️」
とめちゃくちゃビックリしていたので、そら豆をちょっと測ってみようということに…。
んで、計測してみたら、、
そら豆も既に170センチを超えていたっ!(◎_◎;)
てか、もう測れないじゃんっ
そして、この前、そら豆とUNIQLOに行った時、母は、
こんな感じのストライプの線が入ったパンツをオススメしたんです。
パンツって、ちょっと柄が入ってるのがオシャレかな😎って思ってしまう私でして。
そしたらね、
🟢「おかーさん!絶対イヤだよ!こんなのそら豆が履いたら、足が長すぎに見えちゃうよ!」
ってものすごい抵抗にあいましてん…(・・;)
全く私は知らなかったのだけど、そら豆は足が長いことを気にしているらしい😨
な、なんて贅沢な悩みなんだ!(◎_◎;)
人がそんなことで悩むなんて想像もしたことなかったので、ビックリしてしまいました。
てか、サッカー部⚽️は足が短くなるなぁ〜って、ちょっと心配していた私なのでしたが、杞憂に終わりました( ´∀`)
このそら豆くんの足長問題もそうですが、人ってなんだかんだの悩みは尽きないし、悩まなくても良いことで悩んだりするんだよね…。
悩みと思っているのは自分の心がそう感じているだけで、実際には存在しないことですら、悩みとしてしまう。
例えば、まるおは幽霊が怖い😟といつも言うが、それも存在しないとしたら、そもそも悩む必要があるのかと思ってしまう。
全部全部、自分の心が事実や出来事を捉えたいように捉えているだけで、それにより、世の中の見え方はまるで変わってくる。
自分が変われば世の中も変わる。
最悪に思えた出来事も最高の出来事になるって気付かされた。
イヤなことがあった時にこそ、宝くじを買う蝸牛🐌なのでした( ´∀`)