ヒッ
寝落ちした!って覚醒したら、リビング真っ暗😨
ほっといて寝かせてもらい、ありがたいやら、物悲しいやらの蝸牛🐌です🙂
今日は先日のそら豆のお誕生日祝いで、夜ご飯を食べに行きましたよ!
これはまるおの食べかけ画像(失礼!)ですが、ハンバーグとグリルチキンです( ´∀`)
そうそう、以前から職場の人にもお勧めしていただいていた「ハンバーグ工房」に行ってきたのであります!
おいしかったし、みんなもお腹が存分に満たされて良かったのですが、めっちゃ混んでて、早めに行ったけど、結局、1時間くらい待ってしまいました😨
さすがの人気店ですね。
明日も私が仕事から帰って来たら、家族でお出かけの予定がありますが、なので、そら豆くんは学校の課題を終わりにしておくように(業務連絡)
今日の本題です。
昨日ね、こんな記事を書きました↓
「人柄」と「いじめ」がキーワードになり、色々な思いが巡りましたので、記録しておこうと思います(⌒▽⌒)
えっとまず、「人柄」で思い出しました。
私の中学の同級生2名(男子)のことを!
一人目のYくんは地元の飲み友達で、中学の時は勉強は目立って出来る方ではなかったけれど(我が中学は猛者がゴロゴロいたからね、トップ層は早大本庄、早稲田学院、ICUなど)、普通に出来るといった感じ。
川越東から確か一浪して芝浦だったかと🤔
でもね、今だからわかるよ、理系のすごさよ✨
このYくんはね、なんというのか、男女問わず誰とでも仲良くなれる感じ?
かといって、陽キャすぎることもなく、その場にYくんがいると和むなぁっていう、ぽかぽかした雰囲気で。
そう、言うならば「隠れた人気者」‼️
中学の時はモテとは縁がなかったYくんだけれど、大学生になってコンパをし出した途端、女子からの一番人気はYくんになったんだって!(◎_◎;)
私は正直、驚いてしまったよ🫢
仲が良すぎて、そんな風には見たことがなかったもので…。
そのことを周りの友達に言ったら、
「あー、Y?めっちゃいいよね〜🙂↕️モテるのわかるよ〜✨」
とまぁ、彼の魅力に気付いてなかったのは私だけ⁉️
そんな「人柄」の良さがウリのYくん、転職を繰り返すごとにわらしべ長者みたいになり、気付けば誰もが知る、あのコンピュータ会社🍎に勤めてた😨
(大きな声では言えませんが月収は3ケタを超えていたってよう…。)
何でそんなすごいとこに⁉️って聞いたら、先輩の紹介で…って言ってた😱
そんなことがあるのか…。
面接も英語だったらしいんだけど、「Yっ、英語喋れたの⁉️」って聞いたら、
💻「あー、全然ダメだよ?面接もさー、奥さんのことを話すつもりが、マイ ガールフレンド って言っちゃって、面接官に笑われちゃったよ🤭」
だって〜(*≧∀≦*)
それを聞いて私も笑ってしまった!
我が社にYを!って推薦してくれた先輩もYのことを相当好きだったんだろうなって思ってしまった。
うん、確かにYと一緒にいて、不快になったことは思い出す限りないなーと🤔
ちゃんと自分を落として笑いをとれるし、みんなにもいじってもらってからの、「そーそー!( ´∀`)ってか、オイ!(笑)」みたいなノリ。
私が話を聞いた時はもう🍎社を退社した後で(やはり相当な激務らしい)、色々考えたYはまた別の会社で働いていたんだけどね。
あれ〜、YのことだけでKくんのことまで書けなかった💦
結果的にシリーズものになってしまいました(笑)
では、また!
おやすみなさいませ💤