朝から頭が痛いと言っていたそら豆😨
昨日、寝不足だったせい?
テストはなんとか頑張ったようだけど、帰ってきてからも痛みは増し、午後は使い物にならなかったようだ…。
もしかして?と、さっき熱を計測したところ37.6℃だと…。
あー、詰みましたやん😭
さっさと寝てもらいました。
そして、なんか、さっと冷めてしまった私🐌
今日の国語テストも小論文が20点配点になるからといって、内容考え、改行なども注意して指定された20字✖️10行を頑張って作成して覚えて臨んだのに、19字✖️10行プラス10字のマス目に書くものだったとか…。
それに対応する時間とられて、最後の記述問題2問も落としたって。
そんなことあり得るの?💢
真面目に取り組んでた人程、ぶーぶー文句言ってたって。
そりゃそうだろうが💢
頑張ってる子の心を折ってくる教師程、腹立たしいものはない。
昨日は小4まるおの松江もあったのに、このところそら豆の対策にかかりきりで、事前にペナ対策も出来ずじまい。
やむを得ずお休みさせていただきました😭
しっかり勉強してから取り組みたいですからね!
土曜日に、授業を観させていただく予定でこちらも1日休みを確保しとります!
私の身体はひとつしかないんよ…😭
親単科も夫婦ラジオも後日受講です…。
そら豆と私、二人三脚で定期テストも上位を目指してこれまで頑張ってきましたが、もはやいいかげんな定期テストで、点数を測られることが苦痛になってきました。
もう大学受験に今から全フリでよくないか?と。
気付けば、高校受験しないから内申関係ないし( ̄^ ̄)
もっと実益になる勉強した方がいいのではないかと。
横幕先生も学校の課題に縛られるより自分の勉強をした方がいいって教えてくださっていたし。
そら豆、物理の問題を解いていた時、
🟢「何これ!楽しい!スッキリして気持ちいい!」
と言っていた😨
もしかしたら物理に適性があるかもしれません。
今回、期末テストの勉強で今後の結論出ました。
最後に詰め込むな。(時間足りない、無理ゲー)
授業が進んだとこの問題演習を毎日必ずやる。
ってことで、日々勉強を進めれば別に上位目指して勉強しなくていいかもって目が覚めました。
それで体調崩すんじゃ、元も子もない。
そら豆が寝てる間に、とりあえず明日のまるおの学校のテスト✖️3つを頑張る…。
まるおに時間が割けなくて本当にかわいそう😭